fc2ブログ

暑苦しいね

真夏のストーブ


見ただけで暑苦しいね。
私の部屋にまだあるんよ。
見ただけで汗ばむ気がする。
早く扇風機を持ってこなきゃね。
スポンサーサイト




今日の夕方の空

もう夏だね


もう夏だね。
毎日暑いわ。

30人乗りの飛行機

たぶん鹿児島行き


小さな小さな30人乗りの飛行機。
これでもちゃんとJAL。
大丈夫かな~。
事故をした例もなし・・・
恐いな~7月。

松山空港

ANA


この飛行機の乗ってきた来客を松山空港まで出迎えた。
千葉←→松山間を午後で日帰り。
すごいね。
ということは・・・私も東京までの日帰りも
できんことはないということね?
朝市に乗って最終で帰れば、7時間ほど東京に滞在できるよ。
しかし・・・普通の日なのに、空港の駐車場は満車。
どうなってるの?
やっと置けたけど駐車料は安いわ。

WIND BELL

黒豚ちゃん

昨日のは私注文の小牛ちゃん。
今日のは娘注文の黒豚ちゃん。
どっちも美味しいけど牛は牛で豚は豚よ(笑)
私は牛ちゃんが好き♪

WIND BELL

小牛


小牛なんだけど柔らかくて美味しかったよ~♪
添えられてるサラダもドレッシングが美味しくて、
赤いパプリカも生でも美味しく食べられたよ。
次はパスタランチかな?

DEATH NOTE

DEATH NOTE


娘と重信シネマで観賞。
想像以上に面白かった。
今日は土曜日なんで¥1,500支払ったけど満足よ。
藤原達也さん、かっこいい~~~~~♪
もうおばちゃんはメロメロよ。

不撓不屈

不撓不屈


私が私であるために映画を見てきたよ。
通称”飯塚事件”
昭和39年ごろの話で、当時の中高生が現在の団塊の世代に
なるんよね?

ほっけ

ほっけ


北海道フェアーで買ってみた。
これは家族が大好物
1枚¥580だけど・・・まだまだ安いほうだよね?
高いときには¥1,000以上するもんね。

北海道プリン

北海道プリン


北海道フェアーをしていたので買ってみた。
北海道ミルクプリン&チーズプリン
これ小さいのに1本¥380もした。
味は・・・美味しいけど・・・¥380の価値はあるかな?

砂肝焼き

20060620181432.jpg


今日は仕事でしんどいので、仕事帰りにローソンによって
砂肝焼きを買って帰った。
これ美味しいよ、ピリットしてて。
それとそうめん。
もうしんどくて・・・汗だくで食欲ないわ。
今年の夏はダイエットできるかな?(笑)

たまご


ネットの卵屋さんで買った卵。
卵の色も違うし、盛り上がりも全然違うよ~♪
ある程度の年齢になったら
一日1個は食べすぎだから1週間に3~4個ね。
家族が少なくなると寂しいね。

チ-ズケ-キ

20060618202744


たまごん工房の頒布会。
卵20個&今回はチ-ズケ-キ。
最高に美味しいよ。
今日は長女の誕生日。おめでとう~♪

アーモンドスコーン

アーモンドスコーン


挑戦!
モンジュリの美味しいスコーン&アフタヌーンティーの
美味しいティースコーンの両方を兼ね備えた・・・
本当はもう少しボロッとした感じ・・・
喉に詰まりそうな感じが出せるといいんだけどな~。

梅雨の合間の空

梅雨の合間の空


朝から大雨で・・
夕方にはからりと晴れて・・・蒸し暑い。
梅雨の合間の青空。

宝くじ

20060615161213


今回の利益¥3,900
5等が2番違いで惜しかったなあ~

手作りパン

パン


一回り下の友だちに誘われて、パンを焼きに行った。
みんなベテランさんばかりでちょちょいのちょい(笑)
本当に久しぶりで、半年?いや・・・8ヶ月ぶりかな~?
ナッツとかがたくさんはいってるから(ドライフルーツ)
娘たちからは不評だけどなかなか美味しいよ。
やっぱりパンを焼くのは楽しいわ。

オーメン

オーメン


リメーク版。
もともとのオーメンを知ってるばかりに・・・
あの頃は若かったのもあるかもしれないけれど・・
全くの期待はずれでした。
恐くない恐怖映画なんてのもな~。


ポセイドン

ポセイドン


文句なしに大絶賛(私が)
絶対に映画館で見るべき映画。
迫力はあるし・・・海猿と似てないこともないけど
スケールという点ではこっちの勝ち~(笑)


ハ-ゲンのアイスクリーム

20060611084809


三女が誕生日に母の為にだけ買ってくれたよ。
ありがとう~♪
でも姉が買ってくれたチ-ズケ-キを2個も食べた~(涙)

チーズケーキ

チーズケーキ


今日は私の○○回目の誕生日。
長女がベティーのチーズケーキを
買ってくれたよ。
ありがとうね。

デイジー

20060609190934.jpg


知り合ってはいけない3人の出会い。
究極の愛というのかな?
みんないなくなっちゃった(涙)

さすが韓国映画の愛は純粋で辛いな~。
家族愛のテーマだと民族性の違いを感じるので
男女の愛で観たけど・・・
絶対に泣かないと思ったけど不覚にも泣いてしまったわ。
殺し屋役の人、”頭の中の消しゴム”の
夫役の人だった。
ちょっとイメージが違ったな~。
シャープで今回の方が良かった。

職場でいただいたケーキ

職場でいただいたケーキ


残念ながら私の選んだのはこの中にはないよ。
もう一箱あってね、そっちの方から選んだよ。
ソルシアのケーキだね。
我が家は誕生日でよく利用してるからほとんど
試食済み♪

かもめ食堂

かもめ食堂


大街道シネマに行った。
別にレディ-スデーというわけじゃなかったんだけど・・・
満席で始めて一番前で観た。
すごい迫力(笑)
変な魅力のある映画で、特別感動もなく・・・
でもほのぼのした雰囲気が良かったね。
フィンランドオールロケらしいね。
”フィンランドのかもめは太っている”から始まる。
私は”TDLの雀は太っている”と言いたい(笑)

夏の旅行

20060606210050.jpg


夏の旅行の飛行機チケットをGET!
後は体調を整えて、その日を待つのみ。
これでまた楽しみができたわ。
どこに行くかは・・・お楽しみ♪

スーパーの女

スーパーの女


HPに新しく映画の項目を作っている。
家にあったパンフの中で一番古いのがこれ。
懐かしいな~。
まだ美香がいる頃に見た映画のパンフがいくつかあった。
ショコラ&千と千尋の神隠しが明暗の分かれ目のパンフ。
そういう風に考えると哀しいな~。

ワシントンホテルで会食

ワシントンホテルの中華?


たこの黒胡椒炒め
全般的に美味しかったけどパクパクいける雰囲気と違うので
上品に食べたので今ひとつ満腹感が・・・(笑)
残った料理がもったいないわ~。

一口カツ

20060603191826.jpg


久々の家で揚げ物をした。
手づくりのあま目のソ-スをかけて…と。
うんまいわぁ~♪


穴子寿司

穴子寿司


グルメ百選での戦利品。
う~ん・・・これは買いたくて買ったんじゃなくて
美香パパへのお土産よね。
でも見た目は全くの鰻のような大きさよね。
でも味はやっぱり穴子よ。
でも満足♪

ナイロビの蜂

ナイロビの蜂


期待を裏切らなかったね。
良かったわ~。
アフリカの広大な枯れた土地に住む人々。
生命の重みは同じはずなのに・・・
日本人は幸せよね。

TOP
プロフィール

美香ママ

  • Author:美香ママ
  • いろんな困難に立ち向かいながら
    それでも力強く前向きな
    生き様を子供たちに伝えられるといいな。
    食は生命。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム