fc2ブログ

ラストアルバイト

らすとあるばいと


大学入学当時からずっと4年間続けたアルバイト(三女)
今月卒業式なので今日がラストアルバイトの日。
よく頑張ったね。
スポンサーサイト




ハワイのお土産

ハワイのお土産
職場の若い子がハワイ旅行に行ってそのお土産。お馴染みマカダミアンチョコもあったよ。ブレスレットは数種類の中から好みのものを選んだよ。

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人


昨日、家で見たDVD2本のうちの1本。
基本的にはミュージカルタイプは好きじゃないから
最初は面白くなかったけど
途中から目が離せなくなって・・・
松本幸四郎さんがロングランしてるよね?
わかるような気がしたわ~♪
やっぱりでっかいスクリーンで見たいわ。

ローマの休日

ローマの休日


今日は本当はパンを焼きに行く予定だったけど
鼻炎のため朝から体調が悪しなので取りやめ!
そして家で美香パパが映画好きの私のために買ってくれた
著作権のなくなった古い映画のDVDがあったので
映画三昧。
コレは私が生まれる前の作品だけど
美しい~♪
そして内容も今見ても面白いわ。
私の想像以上の作品だった。
古い映画も見てみるもんね。

お酢

お酢


いただきました~♪
早速ぶどうを飲んでみたけど全然お酢って感じがしない。
まるでジュース。
50ccを5倍に薄めて飲むんだけど1本が200ccだから・・・
4回分しかないよ(笑)
あっという間だね。
ぶどう&いちごは母が飲んで・・・
ゆづは母が苦手なんで美香妹が飲むらしいよ。
いい香りなんだって。
ゆづの香り苦手。

カラーリング

カラーリング


来週の火曜日に職場で記念撮影があるんで
カラーリングしてきた。
鼻炎でしんどいからカラーリング中、爆睡(笑)
船こいで自分でびっくりして目が覚めた(笑)

天国は待ってくれる

天国は待ってくれる


絶対にありえない友情物語。
いのっち、ちょっと太った?
本心を隠して友達の結婚を祝福するイノッチ。
でも式の直前に交通事故で3年間の意識不明。
そして意識が戻ったら余命1ケ月。
そして元結婚相手&イノッチ(三角関係の幼馴染)の
結婚式を見ながら生命を閉じる。
ちょっとウルウルくるシーンもあったけど
なんか・・・クリスマスの2時間ドラマを見てるようだったな。
従姉妹の女の子・・もしかしたら武のことが好きだったのかな?

ピザ

ピザ


楽天のポイントがたまったので無料で
ピザ3枚セットを注文した。
でも味は・・・高い宅配ピザを注文するなら
手作りっぽくていいかもしれないけれど・・・
手作りに勝るものはなしよ。

魂萌え!

魂萌え!


ずっと風邪ひきでたくさんの映画を見落としてしまったわ。
でもこの風吹ジュンさんの美しさを見たくて・・・
定年の3年後に夫が突然死。
そして10年来の愛人の存在が発覚。
愛人から聞かされた

”妻は結婚の時に買った古くなった家具と同じ”

の言葉に絶句。
たしかにそうかもしれないけれど・・・
磨かないと光らないよね~。

ガーベラ&スイトピー

ガーベラ&スイトピー


今日も食べ物じゃない一品をば。
我が家に届いたガーベラ50本&スイトピー50本。
同じ箱にはいっていたのでガーベラの下敷きに
なっていた可哀想なスイトピー。
でも素朴で可愛いね。
100本はまりに多すぎるので半分職場に。
その職場の花を。
いけるというか・・・ただ放り込んだだけ(笑)

平和じゃね~♪

風船


今日の一品といったって食べ物じゃあないよ。
何を思ったか・・・美香の姉。
突然風船を買ってきたかと思ったら
こんなものを作り始めた。
他にも、キリンとか、白鳥とかあるよ。
平和じゃろ?(笑)

ポテトフライ

ポテトフライ


最近、ラムーの安さに目覚めた私。
毎日は行かないけれどたまに安さにつられてね(笑)
コレが¥100
自分で揚げるのが嫌になるよね?
ロッテリアとか、マクドナルドの高さがわかるよね?
焼きそばも¥100だよ~。

ポトフ

ポトフ


野菜は人参、玉ねぎ、生しいたけ
鶏肉、鶏のウインナー、スモークチキン、チキンボール・・
鶏のONパレードにござりまする・・・
味付けは塩味のみ。
美味しいよ~♪

いも餅

いも餅


私は今、風邪ひきでグロッキー。
なのにいも餅なんぞを作ったりした。
もっちもちで美味しいよ~♪

バレンタイン・デー

バレンタイン・デー


昨夜、私は熱があって早くから寝ていた。
その横で(私の部屋は台所の隣)
何かをが~が~作り始めた。
そういえば・・・今日はバレンタイン・デーだったんだ。
さて、何ができるんだろうね?

桃太郎電鉄

桃鉄


息子が広島へプレステを持ってってから私はゲームができない。
携帯をdocomoにしたら携帯で桃鉄ができる。
たった20年だけど、増資もできないけれどおもしろい!
しかし、肩がこるんだな、これが(笑)

困ったなぁ~

ウイルスバスター


最近、スパムメールが多いのに更新が滞ってるみたい。
どうしてだろう?
きちんと自動更新されていたのに突然こんな表示が・・・
もちろん手動もできない。
私のPC,危険にさらされてるんかな~。
ま、メールは2重に3重に厳重チェック体制にはなってるけどね。

伊予柑発送作業第2弾

伊予柑


鼻炎が始まったと思ったので頑張って発送作業をした。
これがかなり重労働なんだな。
もちろん一人でするしかないよ。
症状がよく似てるから鼻炎と思っていたら・・・
どうも風邪だったみたいで・・・
今日になったら声が出ない。
微熱まで出てきた。どうりでしんどいはずだ・・
薬飲んで寝てた。

となり町戦争

となり町戦争


内容は最後まで今ひとつで、理解不可能だった。
でも、重信でロケということで知った場所が
出てくるかな?という興味本位で観たかも。
重信よりも大洲のポコペン横町のほうがすぐにわかった。
重信の役所でロケしたって
私は行ったことがないからわからんもん(笑)

バレンタイン特集

バレンタイン特集


三越のアナトリウムだっけ?
チョコのお店がずらり。
試食もあったけど・・・か浮きがないから用食べんかった。
若い子たちでいっぱいでおばちゃんは尻込みよ。

せいぜい自分で買って食べよう。

ミスタードーナツ空港通り

070208_132543_ed.jpg


14時の待ち合わせがあった。
でも・・・仕事は12時30分に終わった。
30分休憩を取って(職場)13時に

”お先に失礼しま~す♪”

と後にしたけれど・・・
まだまだ指定場所で近くで40分以上あったんで
時間つぶしに入った。

たまに食べると美味しいね。

幸せのちから

幸せのちから


以前から楽しみにしていたこの映画。
レディース・デーだったので仕事を早々ときりい上げて(笑)
衣山に行ってきたよ~。
さすがすごい人で・・・駐車場は満車。
でも何とか駐車できたけどね。
たくさんの車が停めるとこを探してうろうろ・・・
13時10分からの上映には開場を待つ長い行列が・・・
館内も中央席はほぼ満席。
私は一人だからどこにでも座れるから結構良い席で見たよ。
内容は・・・
実の親子の演技がほのぼのしてていいね。
俳優夫婦の子の演技がまた光ってて・・
でも・・前評判が高すぎて私が期待しすぎた分
今ひとつかな~。
日記風に話は進んでったよ。

積雪

積雪


この冬初の積雪?
雪というか・・・霰というか・・・雹というか・・・
とにかく柔らかくなくて氷の塊りみたいよ。
2~3時間の間に車庫の屋根の上とか木の上に
積もって・・・野ざらしの車は屋根の上に
雪を積んだまま走ってたよ。
さむかったぁ~。

チーズケーキ

チーズケーキ


レアチーズケーキ&ベイクドチーズケーキ
長女が作って冷蔵庫に入れていた。
三女と一緒に食べていたところにメールが・・・

”半分残して後は食べていいよ”

あぶな・・・・既に半分になってた(笑)

回復

回復


何とか元気になり、わがまま振りを発揮するようになりました。
もう安心。
やっぱり鳥とは言えど、飼った以上は
老衰まで生かせてやりたい。

幸福な食卓

幸福な食卓


 現代を風刺している内容ね。
 でもいつも誰かに守られているってこと。
 高校生カップルを通して描かれているけど・・・
 新聞配達を始めた時点で展開が想像できた。
 案の定・・・そう簡単に人を死なせないで。

あなたを忘れない

あなたを忘れない


事前に韓国側から描かれてるとの批評を読んだ上で
 観賞したわけだけど、どこに日本側が引っかかっているか
 手に取るようにわかった。
 でも、それって・・・受け取る側の問題だから
 私は想像以上にうまく作られてると思ったけど
 主演クラスの日本人の彼女役の演技が学芸会のようだった。


ぐったり

ぐったり


いつも元気印のぼ~ちゃんが一昨日の夜、伊予柑の種をかじってから
突然吐き始め、それからぐったりして元気がない。
病院にも連れて行ったけど

”たぶん、そのう炎でしょう”

人間で言うと胃炎のようなもん?
でも一日で4gも体重が減って・・・
餌も食べて糞もするけどとにかく元気がない。
人間がいるとずっと服の間に入って寝ている状態。
頑張れよ、ぼ~ちゃん。

TOP
プロフィール

美香ママ

  • Author:美香ママ
  • いろんな困難に立ち向かいながら
    それでも力強く前向きな
    生き様を子供たちに伝えられるといいな。
    食は生命。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム