fc2ブログ

男爵いもカレーパン

男爵いもカレーパン



これも北海道なんかな~?


男爵芋だもんね。


揚げたてを4個お買い上げ~。


中のカレーがまた美味しい。


辛いのが苦手な人には無理かも・・・めちゃ上手い!

スポンサーサイト




クランベリーのスイートポテト

スイートポテト



これも北海道展でおなじみのスイートポテト。


しかもクランベリーがいいね。


他にもスイートポテトのお店があるけれどここが一番。


いつも北海道からやってくる人も同じ人。


どうも親子のような感じ。


これからもよろしくね。


全国を回って忙しそうだけど(笑)


チーズオムレット

全国美味い物展でははずせない。


美味しい物に関しては北海道は強いな~。


 チーズオムレット



でも北海道展ほど人が多くなくてちょっと寂しい。


16時には売り切れると言ってたけど北海道展では午後まで持たないもん。


チーズオムレット2



行列も全く無しで・・・でも美味しいものが買えてうれしい。


川越の高瀬の鯛焼き

鯛焼き1



全国美味い物展で見つけた逸品。


これは、はずせないよ。


頭の先から尻尾の先まであんこがぎっしり。


 鯛焼き2



よもぎとか芋アンとかもあるけど粒あんが最高!


ある女優からの手紙

江角マキコ


5月20日付の旭新聞の朝刊。


感動をありがとう。


やっぱりこういう文章は本当に辛い思いを経験しないと書けないわ。




紅の豚

紅の豚


昨夜のTVで見た。


ジブリ作品は好き。


今までに何度もTVで放送されていたけど


他の番組のせいか?みる機会はなかったけど


昨夜は何げに観てみた。


ジブリ作品は子どもから大人まで楽しめるね。


そして内容的に肩がこらない?


魔法にかけられて豚になったのは知らんかったわ。


でも本当は・・・


”パイレーツ・オブ・カリビアン”


 


のレイトショーに行きたかったんよね~。


四国地図

愛媛県地図


もう20年近く愛媛に住んでるのに本当に地理を知らない。


特に南予の地理には疎いわ~。


で、来年早々に森の国ホテル辺りにでも行こうかと


地図をGET.。


なかなか山の中を詳しく書いてくれてる地図って少ないんよね~。


実は・・これ以外にも四国4件分を揃えたよ。


1冊¥1,500としても×4だわ(笑)


ゼンリンのでかいのを買ってもいいけど


実際問題、邪魔になるわ。


活用しなきゃね。


ドライブするぞ~!


Mc FLURRY

先日マックで見つけた新製品。


いつからの新製品やら(笑)だけど。


マック新製品1


わかりやすく言うと・・・


ソフトクリームの中に


”オレオ”or”キットカット”


が砕いてはいっている。



マック新製品2


私的には”オレオ”のほうが好きかな?


両方食べたんかいな。


1個、¥300は高いね。


鳥まぶれ

鳥まぶれ


なかなか3羽が一枚の写真に納まるのは珍しい。


それはぼ~ちゃんが受け付けないから。


そしてOちゃんがぼ~ちゃんを威嚇するから。


Qちゃんは仲良くしたいみたいなんだけどね。


鳥の世界もなかなか難しい。


主人公は僕だった

主人公は僕だった


へ~、こういう内容が映画になるんだ~ってのが正直な感想。


2時間だったけど・・


長くもなく短くもなく。


でも一応ハッピーエンドかな?


何故みようと言う気になったのか・・・


それはダスティン・ホフマンが出演していたから。


だって・・・


「卒業」の時の演技が忘れられない。


かなりお年を召したね。


手作りパン

 


悔しいな~。


手作りパン


いつもパンを焼く仲間がいるんだけど


連絡不行き届きで私のところに連絡が来なかった。


時間が来て始まっても私が来ないので連絡をもらったけど


それからお化粧してなんて間に合わんよ~(涙)


だから写真だけもらった。


美味しそう~~~


運転免許証の更新

今年が運転免許証の更新年。


連絡はがきが届いていたので先日


仕事が休みの時に行ってきたよ。


勝岡


午前中、たまたまエステの予約をしていたんで


その後プロにお化粧をしてもらったんで


今年の免許写真のすばらしいこと(笑)


やっと指名手配から免れた感。



おまけ


これは安全協会入会者にくれるおまけ。


こういうのは別にいらんけど・・・


と言うか欲しくないけど私が入会せんわけにはいかんので


5年分¥2,500を支払ったよ。


もちろん前回に引き続きGOLDです♪


珈蔵

珈蔵


久しぶりに寄ったけど


相変わらずここのコーヒーは美味しいね。


今回はお菓子セットにしたよ。


シャーベット&小餅が2個。


どうせなら和菓子の方が良かったけど・・・


実はこれ夜の21時過ぎてるんで・・・


もう少し軽い方が良かったな~(笑)


でも美味しくすべていただいたんだけどね(笑)


モーニングオtかも結構メニューが一新されてたんで


また近いうちに行きたいな。


誰か付き合ってくれないかな~?


初雪の恋

ヴァージン・スノー


大人には実にまどろっこしい純愛ですが・・・(笑)


可もなく不可もなくっていったところかな?


もう一つ言うならば・・・せっかく作った


お皿に絵付けをしたところまで


みたかったな~。


平原綾香コンサート

平原綾香ポスター


縁あって、コンサートの招待券が3枚も手に入って


近所のおばちゃま方と行ってきたよ。


”ジュピター”の低い声しか知らなかったけど高い声が綺麗~♪


可愛くて・・・色が白くて


今年の春音大を卒業したばかり。


美香妹と同級生になるんだ・・・


音大出だから基礎はしっかりしててサックス専門とかで


お上手~。


思い切ってコンサートに行ってみて良かった。


スリーヴァーチューの唐揚

スリーヴァーチュー


ここのは味は濃いけど美味しいよね~。


本当にビールが飲みたくなるもんね~。


お持ち帰りしてもう充分美味しいよ。


家の油ではこんなでっかいのを揚げるのは無理。


値段も良心的だしね~。


 


ハーゲンダッツ

ハーゲンダッツ


5のつく日は・・・


5フレーバーがお得なんよね~。


美味しかったぁ~。


母の日

色変わりあじさい


母の日1


昨日は美香姉からの母の私へのプレゼント。


私にも両親がいるわけで・・


実家に帰れば私も娘。


娘の私からの母へプレゼント。



母の日2


携帯で送ってももらった画像のアップ。


ささやかな娘からのプレゼント。


遠く離れても娘の私が元気でいることが


一番の親孝行と美香を失った母は思う。


西村のランチ

美香姉が母の日と言うことで招待してくれた。


ありがとう~♪


こういうのはうれしいね。


 


本日のランチ


ランチ1


☆吉野川の稚鮎のエスカベージュ


☆鱧の湯引き&鮪のお造り


☆ライスヌードルのミネストローネ


☆ご飯&香の物



ランチ2


☆鱸のパイ包み、海老のソース



ランチ3


私が選んだデザート


☆浮島(和菓子)&マンゴープリン&バニラアイス&Hコーヒー



ランチ4


美香姉が選んだデザート


☆抹茶シフォン&マンゴープリン&セミブレッド&ミルクティー


¥3,000なり~


デザートが1品なら¥2,500


デザートが2品なら¥2,800


デザートが3品なら¥3,000


大満足。


腕を上げたね

美香姉が職場で自主的に作っている作品。


風船1


熊のプ~さん。



風船2


スヌ~ピ~


ちゃんと似てるじゃない。


これをもらったお子ちゃまはきっと大喜びだね。


北国産地直送グルメ

楽天がプラチナ会員とかで(笑)


(そんな買ったかな~?)


ネット注文してみたよ。


窯だしプリン


窯だしプリンプレーン


ねっとりとしていて・・・半生みたい。


私は普通の焼きプリンが好き。



窯だしプリンチョコ


窯だしプリンチョコ


これはちょっと癖があって・・・


上の5ミリくらいの層が苦手。


でも食べて見なきゃどれが美味しいかわからんもんね。


食に関してはチャレンジ精神旺盛よ。



チーズケーキ


チーズケーキ。


このタイプのチーズケーキは今、多いよね。


よっぽど趣向を凝らしてないと負けるわ。


川之江の”ごとうの午後のチーズケーキ”のほうが


数倍美味しい。


いつもネット注文する卵やさんのチーズケーキがその次に美味しい。


でもそこそこ美味しいよ。


ただ・・お取り寄せしてまでリピートするかどうか・・・


スパイダーマン3

スパイダーマン3


連休最後の日の朝一で長女と衣山シネマに行ったら・・・


さすが飴の連休、人が多いこと。


チケットを求める長蛇の列が外にまで・・・


もちろん一番多いのがスパイダーマン3だけど


他にもお子様向けが多かったので


すごい人、人、人。


おまけに中の売店はまだまだすごい人で・・・


ジュース1杯買うために行列。


ホトホトと疲れ果てたけど映画の内容には


大満足よ。


すずらん

すずらん


 


我が家の庭で可憐なすずらんの花が咲いている。


本当に可愛い花。


じっと見つめないとすずらんとわからないほど小さな花。


いつか目の悪い美香パパに根こそぎ


引っこ抜かれたこともあるけど


強いね・・・また芽を出して・・・


毎年花を咲かせておくれね。


ありがとう~♪

070506_172240_ed.jpg


美香妹が初給料でケーキを買ってきてくれたよ。


残念ながら美香の分はなかったね。



ロールケーキ


でもいいよね。


許してやってね。


ロールケーキもあったからちゃんと切り分けたからね。


さくらんぼ

さくらんぼ


職場の駐車場のいつも私が置く場所の前に


このさくらんぼの木はあるよ。


他の桜の木よりも開花が早く


そしていつも毛虫の巣窟となるんよ。


でも今年は毛虫が少ない・・・


消毒でもしたんかな?


色づいて・・もう食べられそうなさくらんぼ。


バベル

バベル


土曜日のレイトショーに美香姉と行ってきたよ。


さすがに連休の土曜日ともなるとすごい人手。


でも”スパイダーマン3”の方がすごい人だったね。


私は明日の朝一で見る予定。


3カ国で起きたそれぞれの出来事が一つにつながっていく事実。


予備知識があった方がわかりやすいかも。


でも監督が日本人だったら


菊池りんこさんの役はああじゃなかったかも・・・


役者さん・・女優さんって本当にすごいな。


蕁麻疹

蕁麻疹


連休の前半に旅行して疲れて


風邪をひいて・・・


缶チューハイ350MLを飲んだら美味しくて・・・


でもその結果がこれ。


飲めないわけじゃないと体調によってこうなるから


飲まないようにしてるだけ。


自分の身体を持て余してる。


でも体調が悪いのが良くわかるわ。


ハウステンボスのお土産

甘鯛


もう連休の後半は風邪ひいてボロボロ。


買物にもいけず・・・


お土産に買ったアマダイや


ビアウインナー


ビアウインナーで食いつないでる感じよ。


お天気も今一で・・・


前半にでも遊べてよかった。


ヘアカラー

ヘアカラー


旅行に行く前日にカラーリングしてきた。


もう半分くらい白いかな~。


髪も伸びたけどストレートにしたら切る必要がなくなったわ。


楽でいいね。


 


辛子明太子

辛子明太子


早速、昨日の夜に食べたよ。


やっぱりタラコは美味しいよね~。


ご飯が何杯でもいけそう・・・


たら子って・・・北海道が美味しそうだけど・・・


博多は味付けで勝負なんかな?


私は辛いのが大好き!


TOP  NEXT>>
プロフィール

美香ママ

  • Author:美香ママ
  • いろんな困難に立ち向かいながら
    それでも力強く前向きな
    生き様を子供たちに伝えられるといいな。
    食は生命。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム