fc2ブログ

レコ大

<日本レコード大賞>亡き母に捧ぐ 


コブクロ「蕾」が大賞


レコ大
(yahooニュースより拝借)


映画の“東京タワー”は見たけど


TVの“東京タワー”は見てない。


TVの前に30分以上座ってられないというトラウマのせいもあるけれど


主人公がTVだときれいすぎたよね。


映画のオダギリ・ジョーが小汚く(笑)上手に演じてた。


田舎から出てきて苦労しながら


気持をダブらせながらTVドラマのために作った作品らしい。


12年前に亡くなったお母さん…


生きてたらどんなに喜んだことでしょう。


久々に納得のいくレコード大賞でした。


ありがとう2007年


さようなら2007年

スポンサーサイト




クリスマスに食べた鶏の足

今年はクリスマスの鳥をネットで注文してみた。


鳥1


想像より大きくてびっくり


美味しかったよ~。



鳥2


これはまだ食べてないのでわからんけど


2合用で結構な値段したから


まずかったら怒るよね。


美香弟が帰ってからだわ。



鳥3


手羽餃子


お酒がすすむ一品。


美味しかったよ。



鳥4


これは大好きでリピート商品。


大きな肉がごろごろ入ってて


最高に美味しい。


クリスマスは手抜きができて良かった(笑)


プティ・クリフ

プティクリフ1


高島屋に行ったら偶然出店していた。


これはキャラメルチーズケーキ



プティクリフ2


1個¥580のプリン(笑)


2個は変えない代物。


 


プティ・クリフは久万高原にあるケーキ屋さん。


でもネットの世界では一番の売上らしいよ。


お店に行くと食事もできて久万までならドライブがてら


また行ってもいいな。


エプソンのプリンター

エプソン


23日に年賀状を印刷していたら


プリンターが壊れた(涙)


今から修理に出しても今年中には無理。


だから購入。


しかし…私の頭は新しいものをあまり受け付けない。


だから複合機じゃなくてシンプルなもの。


前よりも機能は落ちたな(笑)


でも今頃プリンターって¥10,000も出せば


買えるのね。


無事26日には年賀状を投函することができたよ。


ネットスイーツ

12月20日に届いたスイーツ。


ネットスイーツ1


牛乳プリン&かぼちゃプリン


牛乳プリンは生タイプ。


今流行りだよね?


かぼちゃプリンは濃厚・・・胃に重い。



ネットスイーツ2


これは・・・そこがスポンジで上がババロア風。


ブラック&ホワイトが半々で食べよいね。


さあてどっちが美味しいでしょうか?


スマイル~聖夜の奇跡~

12月20日(木)一人で重信まで行ってみたよ。


ってか重信でしか上映されてなかったんよ。


スマイル~聖夜の奇跡~


俳優の陣内孝則さんの原作・脚本・監督作品。
 北海道の弱小アイスホッケーチームが奇跡を起こす物語。
 しかし・・その陰にはいろんな思いが交錯している。
 俳優さんたちの顔揃えが良くてなんといっても森公美子さんの
 歌声が聞けたのが良かった。
 後、森山未来くんのタップが良かった。
 ただ・・・作られた映画だから仕方がないけれど
 シリアスじゃなくて漫画チック?


北海道の食材を使って

先日買った甘塩鮭&北海道から送ってもらった


ジャガイモを使って今夜のごちそう。


鮭


フライパンで焼いただけ。


脂が乗ってるから油を敷かなくてもOK!


魚焼きよりくっつかないので焼き上がりがきれい。



じゃがいも


見た目は汚いけれど美味しいよ。


ジャガイモを蒸してしゃもじでつぶして


バターを敷いたフライパンで焼くだけ。


両面を美味しそうにカリッとね。


ゲンコツ焼き。


間に中国産の生シイタケを一緒に焼いてみた。


カンナさん大成功です!

カンナさん


鈴木由美子の漫画の映画化。


韓国作品。


私は原作は”カンナさん大成功です!”


はもとより


“いけいけいバカ女”も“白鳥麗子でございます”


もすべて読破。


毒はって偉そうに…漫画ですが(笑)


たぶん美香も読んでるよね?


覚えてる?


だいぶ内容的には脚色されてたけど


デブでブスな女の子が一念発起をして


ダイエット&美容整形をする。


しかし・・・デブでブスな時代の癖は抜けきらず…


見た目は全く別人だけど太った時のメークと


肉づけ技術に感嘆。


娯楽作品で面白かったよ。


クリスマス

本当は21日(金)に、美香姉が


職場で買ってくれたティラミス(一六)ケーキ。


今年はクリスマスの前が天皇誕生日が土・日で振り替えとなって


月曜日も休み。


だから長いクリスマス気分が味わえそう。


世の中はイルミネーションがきらびやかで浮かれてるけど


我が家は6年前からツリーは出してないね。


ケ^キ


北海道の味

前日に引き続き北海道レポ


北1


しまほっけ



北2


甘塩鮭



北3


蟹いりかま



北4


ぽてまる



北5


黒豆


どれも美味しいよ。


大満足。


農産物も海産物も北海道は美味しいね。


北国弁当

たまたまGフジに行ったらミニ北海道展をしていた。


ラッキ~~~♪


弁当1


彩り弁当&蟹弁当



弁当2


親子(鮭&いくら)弁当&北海にぎり


大満足。


むしろ高島屋よりも安くて良かったかも。


ネットショッピング

土居珈琲

コーヒー1

100g×5種類のセット


コーヒー2

ラテメーカー


コーヒー3

一人用コーヒー

これだけがセットで¥4,300

明日からは忙しい朝もインスタントじゃないコーヒーが飲めるかな~?


犯人に告ぐ


犯人に告ぐ


 11日(火)に大街道で一人で見た映画だけど一言で良かった。
 警察の縄張り意識とか野心とかいろいろ描かれてて。
 そして助演で際立っていたのが笹野高史さんでしょう。
 最近の邦画ではよく出演してるけどどの映画も存在感バリバリ。
 主演じゃなくても立派。
 見てよかったと思える作品


千房(お好み焼き)

重信のGフジに行った時にたべた。


千房(お好み焼き)1


道頓堀焼き



千房(お好み焼き)2


ミックス山芋焼き


美香姉と半分ずつして両方食べた。


道頓堀焼きはお店一番の人気お好み焼き。


厚みが倍ほども違ったけどどちら美味しかったよ。


山芋は柔らかだったしね、何といっても


大きな海老がごろごろ入っていたのがうれしかったわ


マリと子犬の物語

マリと子犬の物語


3週間ほど映画を見てなかったので


長女と重信まで行って見てきた。


本来なら内容がわかる映画だけに苦手な分野。


だって…泣くのがわかるじゃん。


案の定2/3ほど泣いてたかも。


頭が痛くなったわ。


目も腫れてる。


でもハッピーエンドだし、良い映画だったよ。


ケーキ

ケーキ


今日はパワ-ポイントのお勉強。


それを教えてくれる人が持ってきてくださった。


ありがたや~♪


パワーポイントのスライドショーはもう完全?マスター。


あとは実技をするのみ。


ジャガビー

ジャガビー


北海道限定の“じゃがぽっくる”がなかなか買えないので


コンビニ限定の”じゃがびー”をやっと買った。


美味しいわ~。


でもちょっとお高め。


DSゲーム

ゲーム3


結構今、はまってる。


暇があったらやってる。


美香ちゃん…天国と対戦できるかな~?


フラッシュメモリー

リムーバブル


最近PCの動きが悪いんで重いのかと思って


外付けディスクを買いに行ったら


「今はこれが人気ですよ」


とすすめられた。


私的には白いのが音楽で赤いのが画像にする予定。


でも使い方が…USBポートだから


かんたんなはずなんだけど・・・


任天堂DS

あ~あ、とうとう買っちまった。


DS1


ジャスコに行って前に我慢したのに


今日は我慢できんかった(笑)


それでもDSの前で1時間以上粘ったかな?


いい年のおばちゃんがDSの前でじ~っと見つめる姿。


店員さんには奇異に映ったんじゃなかろうか?


そんなの関係ねぇ~!


山の手ホテルⅡ

美香姉が職場の同僚の送別会(寿退社)に出席。


頼まれなくても写真を提供してくれた。


さすがわが娘(見事)


ホテル1


オードブルバリエ



ホテル2


真鯛のカルパッチョスダチ風味



ホテル3


ローストビーフのアスパラ添え


香草サラダ仕立て チェミチェリーソース



ホテル4


山の手豆腐のあんかけ



ホテル5


小海老と帆立貝のアメリカンソース煮


クレープ包み



ホテル6


大ヒラメのワイン蒸しとポテトのコロケット



ホテル7


牛頬肉の赤ワイン煮込み 温野菜



ホテル8


木の子ご飯 味噌汁 香の物



ホテル9


デザート フルーツ


美香ちゃんだと撮ってくれたかな~。


 


「もう~~~~恥ずかしいんだから~~~」


ってきっと言っただろうね。


コーヒーゼリー

コーヒーゼリー


伊藤園が出したコーヒーゼリー


季節外れの売れ残りだから


なんと¥10で売られていた。


早速買って飲んでみた。


これは売れんわ(笑)


夏だったら美味しいと感じるのかな~。


ゼリーの食感じゃなくて…ババロアのよう。


賞味期限の日付があと1週間だけど・・




ゲームの賞品

昨日食事をしながらビンゴゲームをした。


ゲーム1


成績は悪かったけど商品はあったよ。


中身は温泉のもと。


しかも「美人の湯」



ゲーム2


じゃんけんゲーム。


私はじゃんけんは弱いのであきらめて


友達のもらったのを写したら・・・



ゲーム3


なんと…全員に有るんじゃん。


でも人の前に出ていけなかったので


(好きに選んでよかったから)


残り物に福かな?


 


楽しい時間をありがとう~♪


クリスマスディナー(山の手ホテル)

ある日、友達に誘われて…


ホテル1


前菜プレート


(もちろんこれ一人前)



ホテル2


パイスープ


中身までゴージャスでこれだけで満足



ホテル3


魚料理


キャビアもあり・・・ゴージャス



ホテル4


口直しのシャーベット



ホテル5


メインの肉料理


中がピンク色でやわらか~い


すでにお腹パンパン状態。



ホテル6


サラダ


小さい目のお皿でゆでたまごとクルトンが入ってて、


食感も味も最高。



ホテル7


デザートプレート


他にはウェルカムドリンク&パン&食後のコーヒーがあったよ。


これだけで3日分のカロリー消費だな。


素敵な料理をごちそうさまでした~♪


ありがとう~♪

花


今、早稲田大学で


生命のメッセージ展


を開催している。


今年は会場にいけないけれども


ネットの中で親交のある爺様が


苦労して冬にひまわりを探して


美香にくださった。


本当にありがとう~♪


お心遣いに感謝してます。


ストロベリーキャンドル

ある日の水曜日


美香姉が有給を取っていたのでちょいとランチに。


いちご1


美香姉が日替わりランチで母がミニコース


共通のカップスープ



いちご2


日替わりランチ


今日のメニューはハンバーグ&コロッケ&サラダ&ごはん



いちご3


ミニコースは鯛&帆立


魚も立派で柔らかくて上品で美味しかったよ。



いちご4


ミニコースのサラダは別皿。


日替わりはご飯がついたけどミニコースは


ご飯とパンと選べたからパンにしたよ。


パンも自家製のバターロールでほかほかで美味しい。



いちご5


ドリンクとセットで+¥200


アイスクリーム&自家製シフォンケーキ1/16


(1/16といったってかなりの大きさだからお得よね



いちご6


ミニコースのデザート


ブリュレ?


生プリンのような感じのトロトロ加減。


表面をカリッと焼いてあったよ。


絶妙なお味


どちらもドリンクはお好きなものを選べるよ。


60過ぎのウェートレスさんがなんともいい味を醸し出してたよ。




お届けもの

メークイン


11月にはたくさんのお届けものをありがとう~♪


昨日の柿を始めとして写真に残してないのでまとめて。


北海道からジャガイモ(メークイン)


早速シチューにして食べたら美味しかったよ~♪


福井から水羊羹と魚の詰め合わせ。


にぎり寿司にして食べたよ~♪


神戸からハムの詰め合わせ。


まだ少し残ってるけど本当にありがとう~♪


柿


富有柿


岐阜からの頂き物。


買ってまでは食べないけれど美味しいわ~。


一日1個、いつまで持つかな~(笑)


この生地がアップされる頃にはすでにないかもよ。


L


デス・ノートの続編


その後のLが最後を迎えるまでの記録?


前売り券にはおまけがつくので買ったよ、2枚。


ケーキ&キャンディー


来年の2月なんだけど楽しみが増えたわ。


めがね

めがね


どこが言いのかわからない不思議な映画。


でも見終えてちっともいやな気持ちじゃなく


むしろすがすがしい。


だけど何かを人に伝えるときに・・


ただスクリーンの中でまったりと時を過ごしていたでは


説明にも何もなりゃしない(笑)


薬師丸ひろこさんがちょい役で出演してたよ。


11月24日(土)の朝一で見たんだけど・・


朝からかなりの人が見に来てたよ。


そっちのほうがびっくりかな?


TOP  NEXT>>
プロフィール

美香ママ

  • Author:美香ママ
  • いろんな困難に立ち向かいながら
    それでも力強く前向きな
    生き様を子供たちに伝えられるといいな。
    食は生命。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム